マナー研修
こんにちは。
ハーモニー薬局です。
8月月初に当社内で外部講師をお招きしマナー研修を受講しました。

マナーってなかなか勉強する機会も少なく、『こんなだったかな?こんなだはず。』って方多くないでしょうか?
私もその一人。
自信をもって『これが正解だ』とはなかなか言えないのが、自分の現状。
改めて認識する事になりました。
ケーススタディもあり、調剤薬局に特化したトラブル対処方法などをみんなで考え、改めて医療とは?医療人とは?
と考えるいい機会になったと思います。
今回依頼したのは、沖縄県薬剤師会や医師会でマナー講習をなさっているという先生。
青池牧恵先生。
当社では2回にわたってお世話になる予定です。
今回は全体での座学。次回は店舗でのロープレ形式。
薬局では、患者様対応に今回の研修が活かされていることと思います。
あおまき先生こと『青池牧恵先生』のHPはこちら↓
https://aomaki.amebaownd.com/
とても落ち着いた安定感のある研修だったと私は思っています。
気になる方は是非お問合せください。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
さて、ハーモニーグループでは引き続き正社員の募集をしております。
HPをご覧いただき、ご質問等も随時受け付けております。
≪薬学生向け奨学金制度≫へのご質問なども 気軽にお問い合わせ下さい。
ハーモニー薬局HP:http://www.m-harmony.jp/
ハーモニー薬局メールアドレス:pharmacy@m-harmony.jp
ハーモニー薬局です。
8月月初に当社内で外部講師をお招きしマナー研修を受講しました。

マナーってなかなか勉強する機会も少なく、『こんなだったかな?こんなだはず。』って方多くないでしょうか?
私もその一人。
自信をもって『これが正解だ』とはなかなか言えないのが、自分の現状。
改めて認識する事になりました。
ケーススタディもあり、調剤薬局に特化したトラブル対処方法などをみんなで考え、改めて医療とは?医療人とは?
と考えるいい機会になったと思います。
今回依頼したのは、沖縄県薬剤師会や医師会でマナー講習をなさっているという先生。
青池牧恵先生。
当社では2回にわたってお世話になる予定です。
今回は全体での座学。次回は店舗でのロープレ形式。
薬局では、患者様対応に今回の研修が活かされていることと思います。
あおまき先生こと『青池牧恵先生』のHPはこちら↓
https://aomaki.amebaownd.com/
とても落ち着いた安定感のある研修だったと私は思っています。
気になる方は是非お問合せください。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
さて、ハーモニーグループでは引き続き正社員の募集をしております。
HPをご覧いただき、ご質問等も随時受け付けております。
≪薬学生向け奨学金制度≫へのご質問なども 気軽にお問い合わせ下さい。
ハーモニー薬局HP:http://www.m-harmony.jp/
ハーモニー薬局メールアドレス:pharmacy@m-harmony.jp