美ら海水族館&オリオンビール工場見学
こんにちは。
ハーモニー薬局です。
とても久しぶりの更新になります。
さて、先日主人の会社の共済会で
美ら海水族館&オリオンビール工場見学
に家族で参加してきました

オリオンビール工場の見学ってなかなか個人旅行では組み込まないスポット
でも、なかなか楽しかったです。
一日の生産量や製造工程などなかなか興味深いお話しが多々聞けました。
しかもバスツアーだったので、見学後ビールの試飲

って特典まで付いています。
共済会会員はもちろん無料。
家族は一人500円くらいの参加料で
楽しめます。
共済会の理事長とお話ししたのですが、
『こういく機会だからこそ行くってスポット
を中心に企画したいと思ってる」
との事。
『次は大石林山(漢字あってるかな?)』
私自身も大石林山とっても興味があり、
行ってみたいと思ってますが、実際まだ行けてません
理事長といろんな企画のお話しも楽しめて
いい一日になりました。
当社ではまだまだ共済会の発足まではいかないと
思いますが、
なにか別の形で
福利厚生の一環でイベントを企画できたら
いいなぁと他の会社さんから
いい勉強をさせていただきました。
さて、ハーモニーグループでは引き続きスタッフの募集をしております。
HPをご覧いただき、ご質問等も随時受け付けております。
気軽にお問い合わせ下さい。
ハーモニー薬局HP:http://www.m-harmony.jp/
ハーモニー薬局メールアドレス:pharmacy@m-harmony.jp
ハーモニー薬局です。
とても久しぶりの更新になります。
さて、先日主人の会社の共済会で
美ら海水族館&オリオンビール工場見学
に家族で参加してきました


オリオンビール工場の見学ってなかなか個人旅行では組み込まないスポット
でも、なかなか楽しかったです。
一日の生産量や製造工程などなかなか興味深いお話しが多々聞けました。
しかもバスツアーだったので、見学後ビールの試飲


って特典まで付いています。
共済会会員はもちろん無料。
家族は一人500円くらいの参加料で
楽しめます。
共済会の理事長とお話ししたのですが、
『こういく機会だからこそ行くってスポット
を中心に企画したいと思ってる」
との事。
『次は大石林山(漢字あってるかな?)』
私自身も大石林山とっても興味があり、
行ってみたいと思ってますが、実際まだ行けてません

理事長といろんな企画のお話しも楽しめて
いい一日になりました。
当社ではまだまだ共済会の発足まではいかないと
思いますが、
なにか別の形で
福利厚生の一環でイベントを企画できたら
いいなぁと他の会社さんから
いい勉強をさせていただきました。
さて、ハーモニーグループでは引き続きスタッフの募集をしております。
HPをご覧いただき、ご質問等も随時受け付けております。
気軽にお問い合わせ下さい。
ハーモニー薬局HP:http://www.m-harmony.jp/
ハーモニー薬局メールアドレス:pharmacy@m-harmony.jp