マイ☆ファーム
こんにちは。
ハーモニー薬局です。
一週間毎日更新を成し遂げてから
少し気を抜いていました。
今回は私の自宅にあるマイ☆ファームを
さも、自分がやっているように書いていますが、
すみません。私土触れないんです。
私以外の家族が協力して
頑張っている様子を
自宅で家庭菜園を昨年からしていましたが、
なかなか手が回らずにいました。
今年から小作人(実姉)が来たので、
うちの畑も作物が徐々に出来ています。
今年の春は
レタス・トマト・イチゴを収穫。
5月から小作人の姉が入院してしまったので、
またまた放置。
退院後せっせと
ハルサーを開始してくれました。



野菜高騰を受け
我が家の家計を助けてくれるお野菜たち。
なすとレタスと一番奥のネット前はきゅうり。
最近きゅうり一本100円します。
買えねぇ~
って事で姉に頼みました。
多分収穫時には
野菜の値段もおちついてくるでしょうが。
何より、姉は無農薬にこだわっているので、
健康には一番かな。
そういえば、我が家にあったパパイヤの木が台風の影響もあり
先日倒れてしまいました。
その後に植えたのが、
主人立っての希望の
「島バナナ」
写真の奥でせっせと息子と朝から水やりをしています。
バナナがうまくいくかどうかまた報告していきます。
野菜は自称ハルサーの小作人が
頑張ってくれるのを祈ります。
さて、ハーモニーグループでは引き続きスタッフの募集をしております。
HPをご覧いただき、ご質問等も随時受け付けております。
気軽にお問い合わせ下さい。
ハーモニー薬局HP:http://www.m-harmony.jp/
ハーモニー薬局メールアドレス:pharmacy@m-harmony.jp
ハーモニー薬局です。
一週間毎日更新を成し遂げてから
少し気を抜いていました。
今回は私の自宅にあるマイ☆ファームを

さも、自分がやっているように書いていますが、
すみません。私土触れないんです。
私以外の家族が協力して
頑張っている様子を

自宅で家庭菜園を昨年からしていましたが、
なかなか手が回らずにいました。
今年から小作人(実姉)が来たので、
うちの畑も作物が徐々に出来ています。
今年の春は
レタス・トマト・イチゴを収穫。
5月から小作人の姉が入院してしまったので、
またまた放置。
退院後せっせと
ハルサーを開始してくれました。



野菜高騰を受け
我が家の家計を助けてくれるお野菜たち。
なすとレタスと一番奥のネット前はきゅうり。
最近きゅうり一本100円します。
買えねぇ~

って事で姉に頼みました。
多分収穫時には
野菜の値段もおちついてくるでしょうが。
何より、姉は無農薬にこだわっているので、
健康には一番かな。
そういえば、我が家にあったパパイヤの木が台風の影響もあり
先日倒れてしまいました。
その後に植えたのが、
主人立っての希望の
「島バナナ」
写真の奥でせっせと息子と朝から水やりをしています。
バナナがうまくいくかどうかまた報告していきます。
野菜は自称ハルサーの小作人が
頑張ってくれるのを祈ります。
さて、ハーモニーグループでは引き続きスタッフの募集をしております。
HPをご覧いただき、ご質問等も随時受け付けております。
気軽にお問い合わせ下さい。
ハーモニー薬局HP:http://www.m-harmony.jp/
ハーモニー薬局メールアドレス:pharmacy@m-harmony.jp