岐阜 ~郡上八幡

毎日暑い日が続きますね…ガ-ン

先日の連休に岐阜の郡上八幡まで避暑を兼ねて行ってきました。

城・神社仏閣好きなので、今回の旅は旧跡めぐり。
毎回旅行すると城は絶対に行ってます旗

今回は岐阜への途中にある愛知県「犬山城」へ寄り道車

岐阜 ~郡上八幡



ロンブーのあつしがお城好きで一番お勧めのお城とテレビで紹介されていたので、ずっといきたかったお城の一つです。

天守閣からは木曽川が一望できます音符オレンジ
天守は現存する最古の様式だそうです。

岐阜 ~郡上八幡



岐阜 ~郡上八幡



その後岐阜の郡上八幡へ。
山間の城下町で情緒あふれるところでした。


ちょうど郡上踊りがあるということで、結構なにぎわいでした。
あいにく浴衣は持ち合わせてなかったのですが、浴衣で散策がよくあう小京都のような感じです。
お盆の時期には一晩中踊り続けるらしいですベー

長良川の傍ということもあり、あまごにアユとなかなか沖縄では食べれないお魚もおいしくいただいてきました。

沖縄の海が好きでこちらに引越してきたのですが、久しぶりに本土の日本らしい土地を観光するとまだまだ行っていない所がたくさんあるな…。と思いました。

本土には本土のよさ。沖縄には沖縄の良さ。両方を季節に応じてこれからも楽しんで行けたらいいなと実感した旅行になりましたくすだま


帰りは台風6号が接近雷帰れないかも…と期待(!?)しつつ空港に迎いましたが、残念な事に(笑)台風は沖縄を過ぎて問題なく出発飛行機

次の旅行はまだまだ行ってない所からどこにしようかと帰ってきた瞬間から考え中ですラブ
ってな感じで今週もお仕事がんばりましょうアップ








2011年07月19日at 15:56 │Posted by ハーモニー薬局 │Comments(0)
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。